カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2024年 12月2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
犬散歩で会話をするかどうか犬も人も多く、、、興奮気味のジューン。 犬を飼うまでは気が付かなかったけど、 公園はどこを見ても犬だらけ!しかも 落ち着いている成犬ばかりで、、、。 うちのパピーは興奮度が半端なくって ゆったりピクニックっていうわけには いかない。汗 でも晴天の下で食べたピザは美味しくて そしてジューンは犬好きの人から何度も 話しかけられ、嬉しそうだったなあ。 普段の散歩でも”あなたの子犬は何ヶ月?” と話しかけられることがとても多くて、 知らない人とのスモールトーク(雑談) に慣れていない私なので、もっと会話が 上手になりたいなあと思ったり。。 スモールトークが上手な人は、人や犬の 名前を覚えるのが早かったり、相手が 喜ぶことを会話内に自然と入れたり、 すごいなあと感心。ある種の特技ですね。 私は話し下手なので、相手に質問攻撃 (と勝手に呼んでいた)をしかけ会話を 盛り上げるスキルとかも使ったことも あったっけ。これはアメリカ人相手には 実はかなり効果があったと確信している けど、そうすると疲れやすいかも? とにかくパンデミック以降はそういった 気配りとかに疲れてしまい、自然体で いいんじゃないかと思うようになって どんどん楽な方へ流れていってる状態。 ジューンのわちゃわちゃ度がかなり激しい ので、、、というのも言い訳だけど、犬仲間 との会話をもっと楽しめるようになりたい なあ。 と言いつつ、誰にも話しかけて欲しくない 日もあるわけで、、、そんな時は帽子を深め に被り、誰とも目を合わせないように。😅 この話しかけないでオーラっていうのは、 ちゃんとアピールできているみたいで、 アメリカ人、意外と空気読んでくれます。笑 帽子と言えば、もうすぐ6月なので麦わら帽子 を解禁しました。普通のベージュをここ数年 愛用しているけど、黒の麦わら帽子も欲しい なあ。でも夏に黒ってやっぱり暑いのかな?
by ktwombly
| 2024-05-31 00:33
| ペット
|