人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


離乳食 開始

離乳食 開始_a0122243_395422.jpg


離乳食を始めて、今日で1週間になります。
最初は10倍粥から始め、今日からカボチャのペーストも増やしました。
アメリカではライスシリアルから始める人が多いそうですが、
私はお粥にこだわって、あくまで日本式でいこうと思います。

本当は6ヶ月になってから始めようと思っていたけれど、
最近は娘があまりにも私達の食べ物に興味を示し、一緒に食卓に座っていると
お皿やコップを引っ張ろうとします。これは食べたいってサインだと思い
6ヶ月前に始めることにしました。

さて、反応は・・・。
意外にも気に入ってくれた様子です。
初めてお粥を口にした時、べろ~って出しちゃうかと思ったけど、
パクッと飲み込んだし、今日のかぼちゃもパクパク食べていました。
基本は母乳なので、無理に与える必要はないのですが、途中でやめようとすると
「もっと~!」と言わんばかりに悲しそうな顔をします。

残りのかぼちゃで、大人用の煮物を作りました。
ホクホクして美味しかったです。
かぼちゃスープも、パンプキンパイも好きだけど、一番好きなのはこれ。
お母さんの味を思い出します。娘も大人になったら、食べてくれるのかな。

離乳食が始まってから、1日が経つのがあっという間になった気がします。
始める前は、ちょっと面倒くさいなあなんて思っていたけど、
いざ作ってみると、楽しい~!すりつぶしたり、裏ごししたりする地味な作業、
意外に好きなんです。今日も朝から黙々と作業していました。
by ktwombly | 2009-09-09 17:36 | 子育て
<< ぬくもりのある絵本 眠れない日々 >>