![]()
カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 02月2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
スリープトレーニング<2日目>
昨晩、娘はよく寝てくれたけど、私の方は気になってあまり眠れませんでした。
ちゃんと息してるかな?とか、変な体勢で寝てないかな?とか心配で。 朝起きて私がそばに行くと、いつものような笑顔を見せず、 キョトンと不思議そうな顔をして、私を見たのが印象的です。 「えっ、抱っこしてくれるの?」みたいに戸惑った顔。 私も抱っこしたくてたまらなかった。 「頑張ったね。えらかったね。」ってたくさん言ってあげた。 朝ごはんを食べて、一緒にたくさん遊んで、 そうこうしてるうちに昼寝の時間。。 いつもだったら添い寝して、私も一緒に昼寝することも多いんだけど、 (娘を抱っこしての昼寝。これが気持ち良くて大好きでした) 今日からは「お休み」とだけ言って、クリブに置いて部屋を出た。 大泣きすること15分。部屋へ様子を見に行き、抱っこなしで2分だけなだめる。 20分間隔でそれを続け、結局寝たのはクリブに置いてから50分後。 いつもと同じように、1時間昼寝すると起きた。 夕方5時頃、また目をこすって眠そうにした。 今回は抱っこ紐に入れて、寝かしつけ。 よっぽど疲れていたのか、2,3分したらスヤスヤ。。 よく寝ていたから可哀想だったけど、20分後に起こした。 そして2日目の夜を迎えました。 昨晩と同じように、8時過ぎにクリブへご案内。 18分ほど大泣きして、それから静かに眠ってしまった。 すごい~!20分以内で寝入ることができるなんて。 夜中は何度か「ふえ~ん!」と泣いたけど、毎回2,3秒でまた眠ってしまった。 そして朝の7時まで、起きることなく連続して眠りました。 本当にビックリです。こんなに即効力があるなんて。 おしゃぶりを使ってる赤ちゃんは、1人で寝れるケースも多いそうだけど、 うちの子はおしゃぶりが大嫌い。何度か試したけど、毎回ポイッと投げ捨てます。 オッパイもおしゃぶりも無しで、1人で寝れる日が来るなんて夢のようでした。 そんなのは、卒乳か断乳後だろうな~って思ってたから。 3日目に続く。。。
by ktwombly
| 2010-01-03 00:04
| 子育て
|