![]() 大好きな街のこと。 そして大切な家族のこと。
by ktwombly
カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 12月2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
初めての1歩
10ヶ月の誕生日を目前にして、初めてトコトコッと歩きました♪
![]() 先週末に夫が初めの第1歩を確認したらしいけど、 その時は「まさかっ!まぐれだろう~」で終わった。 そして翌日、2歩トコトコッ。今度は私が発見した。 「うっそ~!」ってビックリしたけど、またもや「たまたまでしょう」で片付けた母。 翌々日にもプレイデート中に3歩歩き、他のお母さんも確認。 さすがにただの偶然じゃない気がしてきて(遅っ!)、 それからは注意深く見守っていました。 まだ足を前に出すのを躊躇しながらも、尻もちをついても何度も歩こうとする。 前までは最初に伝え歩きをして、そこから手を離して歩こうとしていたんだけど、 今は何も掴まらずに、座ってる状態から自分で立ち上がり歩こうとする。 「野生の王国」か何かを見てるみたい。 生まれたばかりの、子牛とか小鹿が歩こうとする場面を思い出した。 歩きたいって意思って、本能からきてるんだね~。 それにしても、我が子が初めて歩いた時は、泣いて感動するんだろうな~って 思ってたのに、そんなことはなかった。あまりにも唐突で、たった9ヶ月という早さ だったので、感動というよりは絶句でした。。。笑 これからスタスタ歩くようになったら、今度は走るようになるんだねえ。 我が子を走って追っかけるような元気、ありません~。もう少し、若ければ。。 ![]() しばらくクローゼットに隠していた愛車。最近は自分で歩こうという意思が見れるから、また出してあげた。前と違って壁に座礁することもなく、行き止りまで来ると、自分で引き返して来るようになった。まだまだ横向きに走らせたりしてることもしょっちゅうだけど。。しかし、この派手派手な車~!私的には可愛い木でできた手押し車が欲しかったんだけど、彼女が好きそうなのでよしとしよう。 他の方たちのブログで見ると、2,3歩から本格的に歩くようになるまでは、 数週間はかかるらしいですね。ってことは、もうすぐ外用の靴も買ってあげなきゃね。 何かとお金のかかるこの頃です(汗)。う~ん、これからもっとお金がかかるに違いない! 閉店セールをやってる店があるので、早速行って来ようと思います。
by ktwombly
| 2010-01-17 12:12
| お祝い
|