![]() カテゴリ
全体子育て 友達 家族 お祝い お買い物 お菓子 保存食 食事 日常 お出かけ 思い出 旅行 日本 妊婦生活 キッチン お知らせ 仕事 お題 田舎生活 ペット 乳癌 以前の記事
2023年 01月2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... 記事ランキング
ブログジャンル
|
眠れない日々![]() この2週間ほど、私の眠りのサイクルが狂ってる。 産後すぐは眠くて眠くてしょうがなかったけど、最近は夜中にパッと目が覚めて 朝まで眠れなかったり、昼も娘昼寝に合わせて寝ようとするけど、 どういうわけか眠れない。どこかの本の片隅で読んだことがあったっけ。 「ホルモンの変化で~」とか何とかかんとか。 女性の体の変化って、いつもホルモンで片付けられてしまうのね。トホホ。。。 思えば妊娠後期~今まで、私の睡眠時間って人生で一番短いな。 眠くて疲れて、「今日こそは家から一歩も出ないぞ!」と心に決めるんだけど、 昼過ぎになればお出かけの準備をしてる私。人間って寝なくても大丈夫なんですね。 ![]() 娘はスウィングの中で 気持ち良さそう~に寝ている。 私もユラユラと揺らしてくれたら、寝れるに違いない。 「万年寝不足病」って病名は あるのかな? #
by ktwombly
| 2009-09-08 11:09
| 日常
今週末は。。
金曜日、夫が仕事の帰りに買ってきてくれた。
![]() マカロンって、なんでこんなに可愛いお菓子なんだろう。 ここのは、他で見たことがないくらいBIGサイズ。 でも、いとも簡単にぺロリと平らげてしまった。 土曜日は。。。 #
by ktwombly
| 2009-09-05 10:23
| 日常
秋の準備![]() ここ最近、急に朝晩冷え込むようになってきました。 New Yorkの秋はとても短く、あっという間に冬がやって来てしまいます。 この過ごしやすい季節を思いっきり楽しまなければ。 数日前まで冷たい麦茶を飲んでいたのに、昨日は熱いお茶を淹れました。 この鉄瓶、前々から狙っていたんだけど、この前帰国した時に母から貰ってきました。 実家のキッチンがIHにバージョンアップしたので、もう鉄瓶は使えないって聞いたから、 その時からシメシメと思っていたのです。こっちでも買えるけど、買うと結構いい値段するので。 蓋の周りが錆び付いてきたものの、なんだか味が出てきて気に入っています。 この錆、どうやったら落ちるんでしょう?ゴシゴシ擦ってもいいのかな。 ![]() 熱いお茶には和菓子がつきものってことで、久しぶりに夫の好きなお団子を作りました。この前、「京都の錦市場で食べたお団子が食べたいなあ」って言ってたのを思い出して。そこのお団子屋さん、本当に美味しいんです。今まで食べたどこの和菓子屋さんのよりも、比較にならないくらい柔らかくて美味しかった。食べ物の話をし出すと、京都が恋しくなる私。 その京都から来月、私の両親がやって来ます。まだ会ったことのない初孫を見るために。 本当は6月に来る予定だったのが、インフルエンザの大流行で延期。 飛行機の中でインフルエンザにかかって、大事な孫に移したら大変ってことで、 泣く泣く飛行機をキャンセルしたんです。そして今回こそ!って彼らも私達も楽しみにしてたけど、10月が流行のピークと発表されたそうですね。大流行となりそうな冬の前だったら大丈夫だろうってことで飛行機もホテルも予約したのに、心配性の両親は「行くのどうしよう」なんてまたもや言い出しています。 日本では前回同様、マスクをしてる人が多いそうですね。他の国ではどうなのか分かりませんが、アメリカではインフルエンザが話題にすら出てきません。 人混みを避けるとか、本当は気をつけた方がいいのかもしれないけど、そんなこと言ってたら生活できないし。私達は「大丈夫だよ~。かかる時はどこにいてもかかるんだから、 来てよ~」って説得していますが、頑固な両親のことです。どうなることやら。。 まだ孫に会ったことがないなんて、可哀想なおじいちゃんとおばあちゃん。 こんな遠くまでお嫁に来てしまって、私って親不孝だなって感じることの1つです。 #
by ktwombly
| 2009-09-02 19:28
| 日常
週末の過ごし方
週末、同じBrooklynに住む友人家族が遊びに来てくれた。
日本人の奥さんとアメリカ人の旦那さん、そして2人の可愛い子供たち。
私の大好きな、そしてお手本となるご家族の急な訪問は、嬉しいサプライズだった。 午後からは。。。 #
by ktwombly
| 2009-08-30 22:00
| 友達
|